電話番号交換も出来なかったり、メアドの交換も出来ないので、ジモティというアプリで細く繋がってる。 日本初の本格的なクラシファイドサイトとして、2011年11月にサイトをオープンしました。
7他の人も書いていますが、総じて、ゴミを無料で処理する以外に使い道が無いサイトです。 むしろうざがられた。
丁度その時、衣料品リフォームを依頼していた取引相手がいて、リフォーム完成後、取引してから預けていた衣料品を受け取る段取りそするというときに、ジモティスタッフにより、勝手な退会処理をされ、取引相手と連絡が取れなくなり預けていた衣料品を受け取れなくなった。 ここでは、ジモティーで実際にあった、 これら5つの悪質なトラブルに ついてご紹介します。
12。 ジモティーは、「ジモティー」に出品する小売店などの、店内混雑を嫌う顧客の新規獲得、来店時の追加購入促進といった新たな販売機会につながる取り組みとして期待する。 ジモティースポットの開設によって利用者は取引相手と日程が合わなくても、商品の受け渡しを行えるようになります。
20ジモティー取り引きにかかる時間 メッセージをやり取りし始めてから商品を渡して(受け取って)完了するまでに、早ければ即日、遅くても1週間もあれば全て終わってしまいます。 急いで返さなくてもお譲りは決まっているのにも関わらず、こんなやり取りが繰り返されるので、もう使いたくないですね。
14値下げ!値下げ!!値下げ!!! とにもかくにも、値下げを要求してくる!! それが例え500円で出品しているものであろうと、出品したてのものであろうと、メールの一発目から「値下げは可能ですか?」と。 私も初めて知りました。
2