読むべき度も設定しています。 第5ステージ!ここもアビリティロックとホーミング吸収を優先 中ボスのHP 約280万 ティアマト 中ボス の攻撃パターン 場所(ターン数) 攻撃内容 上 3ターン 毒霧 毎ターン1000ダメージ 右上 13ターン 毒拡散弾 毎ターン1000ダメージ 右下 1ターン 蘇生(1回で2体まで) 左下 5ターン 火球 約5000ダメージ 通過で2500ダメージ 攻撃の優先度• 3:黄泉を集中攻撃して倒す ここもDWの展開を阻止するため、まずは右上のムラマサを倒そう。
空中でも使えるのでコンボに組み込みやすく火力持続も良い。 「逆転裁判123 成歩堂セレクション」(据置機・携帯機・スマホアプリ版等)対応 *ゲームボーイアドバンス「逆転裁判」(WiiU バーチャルコンソール版含む)の攻略としてもほぼ使えますが、正確な攻略についてはを御覧ください。 次いで頭割り範囲攻撃• 序盤攻略のコツ エピソードとフリーモードを交互に進めつつクエストをこなそう! まずはどんどんエピソードを、と言いたいところなんですが…… エピソードを少し進めると「入場条件」が設定されているエピソードばかりになっていくんですよ。
12味方の友情を発動しつつ立ち回れば、中ボスにもダメージを稼げる。 ムラマサを倒す• 桔梗(弓) 桔梗(死魂虫)とほぼ同性能だが、ステータスが低く、奥義が「破魔の矢」で攻撃技になっている。
1ただし、以下に注意• 第2話 逆転姉妹• 下の4体全て倒せば、蘇生は2体までしかされないので、立ち回りがしやすくなる。 銀両は後々育成で大量に必要になるので、あまり使わない方がいいです。 エピソードとフリーモードを交互に進めつつクエストも達成しよう• 本当にゴールド全然足りないので、ガチャを回すのではなく、ショップで「ゴールド」とダイヤを交換しよう。
13操作が難しい オートモードを使おう。 強化、育成を行うことで強くなっていくので育成が好きな人にもおすすめです。