この時のアオイの涙は、炭治郎、善逸、伊之助に対して「自分も一緒に鬼と戦いたいという気持ちを戦場に持っていって戦ってくれた」という感謝の気持ちもあると思いますが、少なからず伊之助の個人的な感情も入っていると私は思いました。 そのせいか、入隊後は 恐怖心から戦えなくなります。 【鬼滅の刃】に恋愛要素はあるのか 鬼滅の刃といえば鬼に家族を殺され、唯一生き残った妹を鬼にされた主人公 炭治郎が鬼狩りとして戦い成長していくという内容。
15鬼が蘇ったらヤバかったわけですからね。 その時にはとても悲しい結末でも、転生して幸せになっていたり、未来へ希望をつなげていく、決して悲しいままにしないそういったとろが魅力でもあります。 そして『 お腹がすいたらこっちを食べて』と、伊之助用に、おにぎりと卵焼きと漬物のセットを渡すのです。
妓夫太郎や堕姫との戦いで一時重体だった伊之助でしたが、動けるようになるとすぐに跳ね回るため、 アオイが伊之助を叱りつける、というのがお約束になっています。 ではアオイは、炭治郎にどのような感情を持っているのでしょうか。 俺を手助けしてくれた アオイさんはもう俺の一部だから アオイさんの想いは自分が戦いの場に持って行くし 鬼滅の刃53話より引用 炭治郎は、アオイを腰抜けだとは感じていません。
15この必死の抵抗の中、騒ぎを聞きつけ駆けつけた炭治郎が身代わりとなってアオイたちは解放されますが、戻ってきたアオイと泣きながら安心する彼女たちの姿は、たった一コマの描写でありながらグッとくるものがあります。 これだけはいつでも食べていいから」と、彼のためにご飯を用意していました。
3君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない。 不器用な伊之助をじっと待つアオイちゃん。 派手な演出や感動場面がたくさんありで、少年漫画ならではの戦いのストーリーというイメージがあるかもしれません。
16