それでいいじゃないですか。 んじゃ穴開ければ良いじゃんw 加工機にくわえて穴を開ければ早いのでしょうが フレームを歪ませるのが怖いので手作業です。
10それは、 15カルカッタコンクエスト101HGに比べ、ギア比が同じにも関わらず、最大巻上長が短くなったことなんですよね。 ちゃんと意味があります。 user-notify-detail-content, user-notifies:not. まあ、 鬼改造しますのでこの辺で・・・ ・DCブレーキユニットの故障 カルコンのDCユニットは良く壊れました。
形はカルカッタコンクエスト200とほぼ同じ。 14モデルはおそらく、巻いている間も遠心のシューが回転しており、その抵抗によってギアの超僅かな振動が隠れているのでは?と推測します。
11DCでちょっと違うのが 「W(ウインド)モード」というモードがあり、強風時にここにセットするとバックラッシュなしで投げられるようです。 という訳で、細かい違いを検証していきたいと思います。
15とは言え、もう何台もカルコンを使っているので感動する程ではありません。