バセドウ病なのですが、治して太りたくありません。 それを医師に相談すると、「それはおかしいですねぇ」。
しかし、バセドウ病と違って、炎症は短期間(通常1ヶ月くらい)で治まりますので、動悸を抑える薬をのんだりして炎症が落ち着くのを待ちます。 中には質の悪いのがいて、あちこちの甲状腺専門医療機関を渡り歩き、「治してもらえない」(当たり前ですが)と不満を持つ人が現実に存在します。
9そうしたところ、今度は数値が下がり過ぎてしまい、 体もだるいし、体重もみるみる増えたのと 体があちこちでつるような感じになってしまいました。 なのでこちらの症状についても心臓同様油断できないものです。
12バセドウ病の治療中の食事 バセドウ病の方は痩せているケースが多いため、治療後に体重が増えてしまうことを恐れ、薬の服用を独自の判断で中止してしまう方もいますが、これは非常に危険です。 Clin Endocrinol Oxf. しかし甲状腺疾患は、ある意味奇病です。
6