腰回りに装備した大振りなエクシードバインダーは防御力を高めるほか、裏面の隠しブレードを展開することで格闘相手との間合いを支配することができる。 体で各部に模様とを散りばめたらしいにの、「いかにも」なステッキを装備したで、さらには「前」を意識したであろうのと手脚まで付属する。
13更に開閉式ヘッドギア、大型ロザリオ、胸など新造形パーツも満載です。 もともとは『アリス・ギア・アイギス』に登場したユニットであり、商品化する予定がなかったが、好評だったこともあり急遽商品化が決定した。 デザイナー:、(メカデザイン) 2017年6月発売。
1発売時期:未定 ウェポンユニット45 ミサイル&ロケットポッド 「M. 欠点としては、やはり製品単価の高さで、割引適用で8000円台を切れれば良い方。 ゲームで登場する「隊長ドローン」も付属する。
デザイナーはイセ川ヤスタカ氏が担当! また新表情はメガミデバイスディーラーでお馴染み雨間氏により繊細なアイプリントが実現しました。 メガミの各部に、ペンギンのフィギュアを参考に、同じ位置に同じ色を置いていく。
1つのパッケージに2種類の顔パーツ、及び武装時用・非武装時用ボディパーツが付属するコンバーチブルキットであるが、ボディのパーツが1人分しか無いので、両方作りたい場合は2個購入するか、部品請求の必要がある。 ・祓魔師(ふつまし)をモチーフにした「武装モード」と、アーマーを脱いだ「素体モード」をパーツ差し替えで再現できます。 その一方で、複雑なデザインやギミックを併用した関係で、合わせ目がかなり目立つのが難点。
18