最終的には仲間たちが駆けつけてきて助かったが、1人でいることの限界を思い知らされることになった。 最後のエンドカードでは、プリキュア達に見せたイメージ通りの惑星に成長した姿が描かれた。
12音楽が好きなようでお店にあるオルゴールを夢中で聞いていたり、ひかるとララの歌に反応している。 ユニはレインボー星人であるため、に続き2人目のプリキュアでもある。 (声:*)• 日本語字幕付、ピクチャーレーベル仕様。
4色彩設計 - 竹澤聡• 広義としてはモードエレガントのサブタイプと言えるのだが変身後のデザインが明らかに異なるため、それまでのモードエレガントとは別種のフォームとして扱われている。 なので、敵構成員であるバケニャーンが組織を裏切ってプリキュアとして 表返ったと解釈すれば、キュアコスモも光堕ちキュアの仲間だと言えなくもない。
9ペンを探索するための冒険には同行するが、それ以外の時間は基本的にはひかる達と関わる気はなく、ノットレイダーとの戦いも自分がいなくても何とかなるならそっちでやってくれという、突き放した態度を鮮明にしていた。
11プリキュア・コスモシャイニング プリキュアレインボーパフュームのみで放つ攻撃技。 の感染拡大のため、実際には2020年に公開された。
昨年で15周年のシリーズはこれまで時代に合わせて進化してきた。 自由な発想で革新的な作品を生み出していくことを期待したい。 また、これを知った人の中には、 あのを連想した人も少なからずいた。
7