^^;) あとは袋ではないのですが、こんな感じのチャーム付きのタイだけでも売っています。 5、ワックスペーパーが「逆三角形」になるようにもう片側のワックスペーパーも折り曲げます。 わかりにくいですが、窓の中の白く見えるのがトリュフのカップですよ。
14紙コップから見えるシフォンケーキがかわいくて、ラッピングなしでも十分オシャレですよね。
トリュフ入れかと思いきや、マカロンに最適なのだそうです。 ペーパークッションの代わりに使ってもいいと思いますよ。 外箱を飾る用のシールも付いていますよ。
13チーズケーキやタルト、ガトーショコラのような「三角に切ったケーキ」ならこんな風に袋で包んでマスキングテープを貼るだけでも、上級者なオシャレラッピングになりますよ。
3キャンドゥ <2017年1月10日追記> 昨日キャンドゥに行ったところ、ラッピンググッズがいくらか売っていたので袋をひとつ買ってみました。 また、持ち運んでいるうちに中でずれてしまわない工夫も必要。 どれも簡単な方法ですので、バレンタインやハロウィンで彼氏へ手作りチョコを渡す人や、友達にお菓子を配る人は参考にしてくださいね。
16あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、 花束を作ってもらうときなんかに包んである透明なビニールシートです。 東急ハンズや100均でも買えますし、普段はあまりなくてもバレンタインやクリスマスの時期などになると豊富な種類を集めることも。 ・ベイクドチーズケーキ ・スフレチーズケーキ ・レアチーズケーキ どのチーズケーキでもラッピングできるやり方ですので、ぜひ試してみてくださいね。
19