2万をこえていた 異常な数値だった 大体の動画は高評価数の1~10%くらい低評価がつくのが相場なのだが 高評価の3~4倍の低評価が押されているのはあきらかな炎上 おそらく彼女がはじめて経験する大炎上なのではないだろうか 個人的には運営が一番アホだと思うが夢月ロアにも非はあるのでもう少し成長を遂げてほしいと思う そして多様性を認める組織と個人であってほしいと願う事件だと感じた. で、今回そんなハコのライバーがまた版権問題のあったアイドルマスターの歌を歌った事でアイドルマスターのプレイヤー、通称『P(プロデューサーの方々)』からお怒りを受けている。
ただ、本人が話したいと思って話したのならまあ、いいんじゃない?っていう感じはする。 これは、どのVtuberにも言える事か。 しかし、 金魚坂めいろさんの引退の理由は『にじさんじ』内でのいじめが原因ではないか?という噂があるのです。
他のにじさんじの皆にも今回たくさん迷惑かけてすみませんでした。 本件に関して、改めて深くお詫び申し上げます。 」に該当したのだと思われます。
17これらは適正な申請を行えば許可される。 根拠があれば話しは別だが。 似た「なまり」で世界観が崩れることから差別化を図りたいとの意向 6月に所属ライバーとしてデビューした金魚坂さんは、9月3日から活動を休止していた。
夢月ロアさんも、Twitterで いつも応援してくれてるファンの人に迷惑をかけてしまった事を心から謝りたいです。 俺が引っ掛かるのは、 自分に正義が絶対あると思い込んでいる所かな。
8