加害者である夫が、「あいつを見るといじめたくなる」という趣旨のことを考えるのですが、モラハラ加害者の心理の本質を突いていると思います。 この翔子のように、自分自身の気持ちと状況を考慮し、自分と子どもにとってより良い選択をしてくださいね。
17夫は「悪いところを直すから離婚しないで」と謝ったけど、本心はどうだったんでしょうか? その時にポロっと言っていた「子どもたちに(女友達のシングルマザーみたいな)あんな生活させたくない」、それが本心? それとも、本当に今までの自分のことを反省し翔子のことを認めた? マンガの中でそこは全く言及されてないし、翔子ももう夫の心に関心がありません。
3(もちろん2回目は使えません) 1ヶ月間無料なので、せっかくだからたくさん本を読んでみてもいいですし、気に入れば継続してもいいかもですが、まー僕の場合、あんまり本読まないのでトータルで損しますよね笑。 自分の怒りをさらけ出すことができてすごいと思った。
ーそして二人目の妊娠、出産ー 翔子(きっと楽しくなる) そう思っていた 翔子の期待は裏切られます。 自分の育ってきた環境や出会った人が自分の行動の根っこに貼り付いているのにも気がつきました。
4翔子の辛さをくみ取るように長女の花は言いました。