「 シュンッシュンッ、 トクントクン、 シュンッシュンッ、 トクントクン、」 という感じで大きな臍帯音の陰に隠れているような感じで聞こえることが多かったです。 ドップラーはお腹に置いてからスイッチを入れてください。 まだお腹は大きくないものの、 ちょっと違和感はあるし、 つわりがまだあるし。
8妊娠おめでとうございます。 そうすると聞こえが明らかに悪くなるので、こまめに塗りなおした方が良いです。 妊婦検診も初期は4週間に1回だけなので1ヶ月間毎日不安な思いをするのも嫌だなと思っていたところ、母子手帳をもらいに行った際に母子手帳の副読本にこの商品が紹介されていました。
5イヤホンジャックにヘッドホンやイヤホンを入れて音を確認しながら、赤ちゃんの心音が聴こえやすい位置を探しましょう。 12週でしたら、アンダーヘアと皮膚の境くらいからきこえてくると思います。
8ママにとっても赤ちゃんの心音を聴くことで幸せな気持ちになり、胎児にも良い影響を与えると言われています。 胎盤からへその緒を伝うお母さんの血流の音です。 繰り返しますが、 エンジェルサウンズ自体が悪いんじゃありません! 使う側の心構えが足りませんでした。
心音聞くために買ったのに!と一人イライラ。
まあ私が楽しかったというのが一番の理由ですが(笑) パパこそ買うべき理由 これが一番伝えたい。 赤ちゃんが今、本当はどんな状態なのか、元気なのかしんどいのかというのは、お医者さんに病院のエコーで診てもらうまでわかりません。