《ケルディオV》がよりダメージを出しやすくなるのでオススメの1枚です。 進化+要求エネルギーが多いので構築難しそうです。 現環境(執筆時は、仰天のボルテッカー環境)では、《ポケモン通信》とよく選択になります。
11《セレビィ》はエネルギーをサーチ、《マナフィ》はポケモンをサーチすることが出来、汎用性の高い特性でもあるので、他のデッキにも採用することが可能です。 今後登場するかもしれないミュウVMAXの進化前として使われる可能性がある。 150ダメージ止まりだと対したことはないが、この火力はエレキパワーで増強することが可能。
チルタリスとの相性を意識されての再録と思われる。 レジロックV自体のカードパワーは悪くないのですが、エネ加速ができないぶん準備に時間がかかってしまうというデメリットがあるんです。
3「パルスワン」を逃がして、「カプ・コケコV」で200ダメージ とループさせていけば、実質デメリットなしでワザを使い続けることができますよ。
10・ポケギア3. ただガオガエンVにも3エネが必要になる点には注意。 スターターデッキは、ポケカを遊んでみたいと思っているひとにホントにおすすめの内容になっています。 HP回復できるギミックも持っているため、よりデッキの耐久値を上げることができます。
3・《ゴリランダー》 特性「ボルテージビート」で山札からエネルギー加速できます。 最低限ほしいカードが一気に揃います。