一番上のスライド丁番を外して扉の開閉を試したところ、スムーズに動きました。 扉に付いているものと全く同じスライド丁番(メーカー、型番)が手に入ったのであれば、1つだけ取り替えてもよろしいのですが、そうで無い場合は、扉ごとにすべて同じものに取り替えないと、開き角度の違いや微妙な違いなどで故障の原因になる事があります。 窓からの侵入を防ぐワンタッチ補助錠で二重ロック• ソフトクローズタイプとも言いますが、扉がゆっくり閉まると上品な感じが出て指を挟む恐れも少なくなります。
14あくまでも目安として(扉の幅、重さなどの条件によっても変わる為)、扉の長さ寸法が900mmまでは2個、1600mmまでは3個、2000mmまでは4個、2400mmまでは5個、程度の数使用します。
4扉を閉じた状態 扉を開けた状態 上記の取り付けは、全かぶせにした場合の取り付け方となります。 蝶番取り付けのポイント 蝶番には通常、3~4つのビス穴があいています。 設置場所を自由に動かせる透明タイプ• 簡単に言えばね。