それだけ、安倍内閣の支持率の数字が"違和感を感じるほどおかしい数字"になっているのだと思います。
しかし、本当の安倍内閣支持率の実態はその真逆なのでは?おかしい…と考えざるを得ない状況が最近続いています。 しかし、その「電波利用料」の額について、テレビ局と携帯電話会社を比較すると、テレビ局の「電波利用料」が低すぎなのではないか?と以前から指摘されています。
2我々国民に重要なのは、 嘘をつかないようにマスコミ・国を しっかり監視し続けること。 長期間安定しているのは事実です。
Go Toで解放的になっている今は、政治に関心を示す国民が減っているかも知れないけど。 沖縄県民の民意を無視して辺野古の埋め立てが進められ、 近隣諸国に喧嘩を売るような外交ばかり行い、 ポンコツ戦闘機の爆買いに私たちの血税が何兆円も使われ、 与党の審議拒否は100日ほどに達し、 年金は減るから2000万蓄えよ、ときゅうに詐欺めいたことを言う。 調査対象を無作為に抽出するRDD方式 世論調査は国民全体を対象として、どのような傾向があるのかを知るために行われます。
5自民党が調査をするときは、党内の気を引き締めるために、むしろ自民党には厳しい結果になるような方法をとることが多いからです。
「十分ではない」が「十分だ」を40ポイント以上も上回っており、国民の多くは政府の情報発信に不満を抱いていることがうかがえます。 また、選挙ドットコムでは今回の調査結果の詳細クロス分析データを有料で公開することにいたしました。 」 という様に 質問につられて答えてしまっている人がいるのではないか。
12