3体はそれぞれ固有の効果を 2つ持っています。 無理をしてでも引き込みたくなるレベルの文句なしに強いカードですね。
2……とまあ、記事宣伝タイムはこの辺りにしまして。 その気になれば自身を特殊召喚し、アタッカーにもなれますがそこまでする必要もないでしょう。
8「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」をそれぞれ1体まで手札・デッキから墓地へ送り、墓地へ送った数だけこのカードに幻魔カウンターを置き、このターン自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
13《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》2• なんか、サイバー流の「パワー・ボンド」に近いなって思った。 エクストラデッキ(15枚) 《強欲で金満な壺》を使わないので積極的にエクストラデッキも使っていきます。 では、1つずつ解説していきます。
5