8緑1と赤1で4の字結びを2回する• 斜め編みミサンガの作り方• たて巻き結びの作り方 たて巻き結びは、ミサンガの基本的な結び方のひとつです。 小さいハート柄ミサンガの編み方の手順• 3青1を青2・3・4・5・6の順に4の字結びを2回する• 素材だけ刺繍糸ではなくレザーを使うだけでまるでお店で売ってるような仕上がりに。
2
アルファベット子文字の図案 アルファベットの子文字を組み合わせれば、作れるメッセージの種類も多くなりますよ。
「帯に短したすきに長し」といった状態を避けるには、長さに余裕をもたせておくのが一番です。 オシャレなラップブレスや、エスニック風のブレスレット等の作り方も載っています。 10青2と青3で逆4の字結びを2回する• 一見難しそうに見えますが、今まで編んできたV字編みが出来れば、とても簡単に編めるんですよ!4色になるので、配色も楽しめます。
2
だから、芯糸の本数によって、仕上がりの太さが変わってきますよ。 8を巻き糸、1を芯として、4の字結びを2回し、しっかりと引き締めます。