この記事の目次• そう、XIM APEXが使用可能なコントローラーなのです! XIM APEXを経由させたPS4のコントローラをPCに繋げば、PS Remote PlayでXIM APEXの利用が可能になります。 この状態であれば、ただでさえ 正確な操作がしやすいマウスで多少アバウトなエイム操作をしても照準が合ってくれるので、 「 PCでマウスを使う以上に強力なエイム力を発揮しやすい」 と、もはやオートエイムチートを使っているかの様な状態になります。 その代表的なタイトルは「 レインボーシックスシージ」です。
また、同社の人気タイトル『レインボーシックス シージ』などのオンライン対戦ゲームで問題視されている行為についてカバーしたと思しき部分も追加されています。 PS4スリムでHDMI以外に音声出力が欲しいユーザーにはベストな選択だ 薄型のPS4スリムは値段も手ごろで新規にプレイステーション4を購入する方には魅力的ですが、コストダウンの影響から音声出力がHDMIのみとなってしまいました。
17PS5や各ゲームタイトルの対応状況は製造元にご確認ください。
シージではエイムアシストが存在しないので、パッドでエイムをするのが他のタイトル以上に難しくなっています。
検索: 最近の投稿• PS4から出ているHDMIケーブルを一旦HDMIコンバーターへ挿す必要があるので、映像をテレビやモニタに映すにはもう一本HDMIケーブルが必要となります。 というのも、 PS4には旧型には備わっていた光デジタル出力端子が省かれているためです。 「ハプティックフィードバック」と「アダプティブトリガー」ってどんな機能なのか?というのは、色々調べて読んでみましたが、正直理解不能。
14完全に同意です、これからのゲーム市場はハードの性能は大差が無くなって、 コミュニティーこそ利益の元であり、 アセットであると思います。