登録した服を解除できない?変身ステッキの使い方まとめ 最後に、変身ステッキの使い方についてささっとまとめておきますね。 シリーズ物のDIY一覧• クローゼットにてステッキの登録を行った後には、ステッキを手に持ち、ステッキを使用しましょう。 「スターなステッキ」のレシピは流星群出現時に島に来るフーコから教えてもらえる• コーデ登録はクロゼットから行う ステッキで呼び出すコーデは、クロゼットから登録を行うことができます。
3フーコに話しかけると、自己紹介の後に、「 スターなステッキ」のレシピを渡されます。 以下、変身ステッキの一覧とDIYレシピの入手方法・素材です。
パンジーのステッキ• おサカナのステッキ(釣り大会にて入手可)• また、おそらくですがスイッチを二台以上お持ちでしょうか?お持ちでしたら、あらかじめメインのスイッチの「いつもあそぶ本体」を解除しておきましょう。 step 2必要な材料を手に入れ、作る。
2ゆきだるまからレシピを入手• そのため、元々何も着ていなかった場合は変身を解除すると裸(下着のみ)の姿に戻ってしまうので注意しましょう。
きのえだのステッキ• 注意点1. DIY• いずれにしましても、どこでもすぐに服をチェンジできるのは間違いなく便利なので、変身ステッキを手に入れた時はぜひお試しあれ。 ヒヤシンスのステッキ• なお、ステッキに登録できるコーデは8個までとなっています。
10かわいい服装から面白い服装まで、様々な組み合わせを登録しておしゃれを楽しみましょう。 流れ星は、1日中晴れた日に数個連続で飛んでくることがあります。 ステッキ毎にコーデを登録できるわけではないので注意が必要です。
その他、「おひつじざのかけら」のような、星座の名前の欠片が落ちていることもあります。 ステッキを捨てたり、収納に入れた場合も変身が解除されます。