歴戦痕跡集め。 モンハンワールド攻略 歴戦古龍の痕跡の場所は?1回で大量に集める裏ワザ!

【MHW】歴戦キリンで痕跡集め。5周回って手に入った調査クエストの数は?『しろのモンハンワールドブログ』

歴戦痕跡集め

《歴戦の個体》を狩猟すると、装備の《カスタム強化》(HR50で開放)に必要な素材を入手することができます。 竜王の隻眼にちょうどハメれるので、装備カスタマイズが捗りそうです。

12

【MHWアイスボーン】納品、ついでに痕跡の攻略と痕跡の入手場所【モンハンワールド】

歴戦痕跡集め

この特性を利用することで、以下の方法で歴戦古龍の痕跡を効率良く集めることができます 痕跡集めの周回ルート• 平均6個。

3

【MHW】歴戦古龍の痕跡の集め方&歴戦古龍調査クエストの出し方!~モンハンワールド攻略ブログ

歴戦痕跡集め

モンハン2chまとめ速報• 今回はモンハンワールド MHW の歴戦の個体クエストの出し方と痕跡の集め方とカスタム強化について一通りプレイしたのでまとめていきたいと思います。 痕跡を効率良く集めるには? 痕跡を集めやすいクエスト ・基本的には、 『歴戦個体の調査クエストで集める』のが効率が良いとされています。

18

【MHWアイスボーン】納品、ついでに痕跡の攻略と痕跡の入手場所【モンハンワールド】

歴戦痕跡集め

装飾品は高難度クエストを挑む上で必要不可欠な存在。 上記2つを活用すれば、かなり役に痕跡を集めることが出来ますよ。 テオテスカトルが近寄って威嚇行動をする ただし戦闘にならない• レアな装飾品を入手できる『風化した珠』『古びた珠』• 歴戦個体の痕跡の集め方 アイスボーンでの集め方 危険度1 MR6以上 まずは「」をクリアして導きの地を開放しましょう。

17

【MHW】「歴戦の個体」痕跡集め、出現条件、報酬を紹介。ひるみ軽減の装飾品をゲット!

歴戦痕跡集め

また、ヴァルハザクとオドガロンの徘徊エリアが比較的近いため、同時に古龍の痕跡集めもできるのが利点です。 スリップダメージがある攻撃や連続攻撃だと恩恵を得られませんが、歴戦古龍のクエストでは思わぬ事故もあるので役立つ場面は多々あるでしょう。 2018年02月14日 12:14• を使い、14番エリアへ• 危険度3 HR50以上で受注可能 古龍の歴戦個体 HR49で出現する任務クエスト「その雷鳴は天罰か、祝福か」をクリアしましょう。

【MHWアイスボーン】納品、ついでに痕跡の攻略と痕跡の入手場所【モンハンワールド】

歴戦痕跡集め

【入手方法1】キリンの後をつけて痕跡を集める 「その雷鳴は天罰か、祝福か」に登場するキリンは通常個体ではなく、攻撃力が強化された歴戦個体となります。 112• 2018年02月06日 17:17• 特に調査クエストの中でも、乙回数や時間制限が厳しく討伐が難しいクエストなどは、『痕跡集めのためのクエスト』と割り切っていくのも手です。 危険度2以上の歴戦クエストでは、高レアの装飾品を狙いやすい。