先落ちの場合は、覚醒落ちしても展開次第で2回は覚醒を回せるものの、やはり覚醒落ちは避けていきたいです。 弱いように見える(実際弱い)マツザクだが 横格だけは別格、森羅万象全ての理を切り裂く対魔の斧で 覚醒赤枠改だろうがフルコーンだろうがブッタ斬れる魔法の横格。 機体をプルプルと左右に小刻みに動かす 煽り行為です。
8片追い 自機・僚機で敵1機を追いかけることです。
マキオンでオンライン化してから顕著になり始めた煽り行為で、での晒しも多いです。 30の立ち回りとしては 1. 晒されるし炎上の危険性もあります。
19ァ!ァ!は240くらいのダメージになるから悪くはないけど強くもない、発生はシンのディスティニーより早いらしいから超至近距離なら選択肢かな? ピョン格もあるけどF覚醒で真価を発揮するらしい、E覚醒ばっかだからわからんけど。 煽り通信 戦闘中に通信メッセージの「了解です」を意味もなく連打したり、敗北時に送れる通信メッセージで、悪意のあるメッセージを送る行為です。 グフフ あとマジでサプチケ候補がいなくて困っている。
11主に格闘モーションが大きく動くかどうか、カットされるまでに攻撃が終わるかどうかでカット耐性の評価が変化します。 たまに前特格が暴発するし後特格した方が良い事もあるし踏んだり蹴ったりだが当たればすべてが報われる、 ダウンさせたら死ぬまで特格を擦れば相手か自分が死ぬ。 最悪、晒されます。
7最後にこのゲームは後衛側が難しいので前衛が強くても後衛がボロボロだと負けることが多いです。 350を超えたダメージは強烈な補正が入るため、単発威力の安い技は0ダメージにされてしまう。
のインフレによって全体的な威力が上げられており、覚醒が絡んでくると耐久値が十分でもちょっとの被弾で耐久値が0に近づいてしまうことが多いです。 フルコーンの覚醒はF覚。