誰も見ていない投稿を続け、すべり続ける選択をした リアルな世界において「すべる」は絶対嫌です。 変化した日本青銅をどのようにブランディングするか レガシーな業界をどのように変化させるのか レガシーな業界の枠を超えた企業にするには ・・・・・ など、たくさんのやるべき事が見えてきたのです。 何がすごいって、その時は審査員として亀梨くん本人が目の前にいたのです。
20最後までお読みいただき、ありがとうございました! これからも、そんな 今井晶也 カリスマ を宜しくお願いします。 いつも、セクシーサンキューをいじってくれるゴチにもゴチのメンバーのみなさんにも、こちらも大感謝ですね。
6これに応えてセクシーサンキューを披露した泰造だったが、即座に有田から「 指さすな!コラァ」と辛辣なツッコミが入るのであった。 周りは優しく微笑みながらも失笑という感じでしたが、気にせずぶっこむ健人くん。 度胸といえば、デビュー前、Jr時代の、もう9年10年前のことですが、今でも鮮明に覚えているシーンから2つ紹介します。
18そうなんです。 事務所、テレビ局が猛プッシュする2人。 専門性もない、有益な情報でもない、 社長だからちゃんとしたツイートを・・・ そんな事は一切するつもりがございません! Twitterで営業をしたいわけでもない。
8