レーム帝国 西方にあり、暗黒大陸にも属州を持つを思わせる大国。 純粋に修行を目的とする者達もいるが、の半数以上は市民の享楽のための見せ物として戦闘を強いられているである。 特殊な攻撃はしないがとにかく大量に出現し、物理的に敵を殲滅する。
「生き物」ともいえる存在であり、魔法を操ってマギの防壁魔法の数十倍の強度を持つ「防壁」を自衛のために張る力や黒いジンを10000体近く生み出し続ける力を持つ。 マギからは一段階下の階級となる。
チーシャン 「中央砂漠」に存在するオアシス都市。 「黒の神」(=ダビデ)と繋がったシンドバッドですら此処の力無くしては世界を自由に弄ることが不可能であるため、その知識を持つアラジンの行方を追っている。
8シンドリア国民が勝手につけた呼称であり、大陸のどの国でも研究はあまり進んでいない。 単に「組織」とだけ呼ばれることも多い。 七海連合 シンドバッドが金属器使いの脅威に備えて作った7ヵ国同盟。
10人間よりも単純な構造をした無数の分身を世界中に配置させ、致命傷を受けるとマトリョーシカ人形のような姿に変わり行動不能になる。 自然現象を起こす際、ルフは紫に輝く。
7海賊討伐編(13巻 - 14巻) 見事「ザガン」を攻略したアラジン達。 魔力の総量が多い者ほど、良く複雑で難解な式を組み続けられるので、より高度な魔法を解くことが出来る。 設立者の 官位が高ければ1分毎の獲得演武経験値は上昇します。
13なお、その本質である「全知」をアル・サーメンも手に入れようと画策している。 生還者は彼女とシンドバッドとジャーファルとマスルールとドラコーンとヒナホホとミストラスとサヘルとタミーラの9人。
10