函館 ブログ もやし。 廣河ヌードル

函館記念2019追い切りと最終予想

もやし 函館 ブログ

最近 instaggramも初めてチェックしていると喫茶キャンバスの気になるスイーツ画像を発見! 場所が本町丸井デパート付近という事もあり、車で行きづらく、初来店が先延ばしになっていましたが、駐車場も有るようです。 そしてかなり量が多いです。 。

4

のんチャンの 函館ランチ日記

もやし 函館 ブログ

さらなる欲を言わせていただければ、そういうお店で 肉野菜炒め(定食)を 見てみたいのだけど、こうした中華食堂文化は函館ではあまり見かけないのが ザンネンです。 こちらがお店の外観。

のんチャンの 函館ランチ日記

もやし 函館 ブログ

ランキングサイトに参加しています。 去年の12月に本場の広島で食べてきたときの画像を 出してみます。 前日これを見て「!」でした。

3

ドコイク?函館: 旅ログ…discover JAPAN again

もやし 函館 ブログ

海鮮がジマンの街、北海道・函館で寿司をなめてんな! から 函館市民の舌ってしょぼいな! となり ま、みんな「(寿司)のようなもの」として、別ジャンルとして予算優先で 味わっているんだろう。 和のスィーツといった感じでしょうか。

15

廣河ヌードル

もやし 函館 ブログ

たしか初期の青ステッカー店名リストにはなかったと思うんだな。 それがさらにここから30分早めた、と。

14

ドコイク?函館: 旅ログ…discover JAPAN again

もやし 函館 ブログ

店名 喫茶CANBAS• 営業時間 お昼 11:30〜21:00• すばらしい!! 普通に中華麺を注文すると 麺2玉入ですので、大盛りです。 このお店で食べたせいで ご近隣の某中華でも青ステッカーでしょうと思い違いしたんでしょう。 ハンバーグもあります。

18

廣河ヌードル

もやし 函館 ブログ

時間があるときに改めて探索してみたいけど、中華食堂そのものが少ないよな、函館市内。